スタッフブログ

〜日々の活動を発信しています。〜

長方形 2

2023年甲子園終了!高校3年生お疲れ様でした!

こんにちは!   1st Triggerの山﨑です!   先日、甲子園の全日程が終了し 見事「慶應義塾高校」が優勝しました!   高校3年生の皆様お疲れ様でした。   今年は声出し応援やブラスバンドが解禁となり、 コロナ渦以前の甲子園が戻ってきたようで 楽しませていただきました!     さて今年優勝校の慶應義塾ですが、

Read More »

お盆休みのお知らせ

こんにちは!   1st Triggerの山﨑です!   8/11~8/13までお盆休みをいただいております!   8/14から営業再開いたしますので、 ご予約希望の方は来週からまたお願いいたします!   本日の甲子園 北海高校ナイスゲームでしたね!   9回2アウトから見事な粘りでした。   これで南北代表ともに初戦突破です!

Read More »

夏の甲子園開幕!!

こんにちは!   1st Triggerの山﨑です!   本日より夏の甲子園が開幕しましたね!     今年の甲子園ですが、   ・5回終了時にクーリングタイムが実装 ・ベンチ入りの人数が18人⇒20人へ変更   など、新たな試みがありますね!   このようにどんどん新しいことを取り入れるのは、

Read More »

トップクラスのピッチャーの条件「コマンド」とは

こんにちは!   1st Triggerの山﨑です!   皆さんは、 「コマンド」という野球用語を聞いたことはありますか?     「コマンド」とは、 狙った所へ正確に投げられる能力のことです。       コントロールと同じじゃないの? と思う方もいるかもしれませんが、

Read More »

夏休み特別クーポンプレゼント!

こんにちは!   1st Triggerの山﨑です!   夏休みの特別企画として、   「8月限定」で公式LINEに登録していただいている お客様にクーポンをプレゼントいたします🎁   プレゼントを贈る条件は 「Googleのクチコミ」だけです! ☆の評価だけでなく必ずコメントまでの 評価をお願いいたします!   可能であればトレーニングの感想などを

Read More »

フォームを修正するだけの指導 もう辞めませんか?

こんにちは!   1st Triggerの山﨑です!     よくある野球の指導場面なのですが、   「肘が下がっているから上げて投げなさい」 「下半身を使えてないからもっと使いなさい」 「バットは内から出すようにしなさい」   1度は目にしたり、経験したことはありませんか?   多くの指導では、 このようにフォームが良くない選手に対して

Read More »

南北海道大会終了!

こんにちは!   1st Triggerの山﨑です!   昨日で高校野球南北海道大会の全日程が終了いたしました!   優勝は、 「北海高校」です!   春夏連覇おめでとうございます!   投打に軸となる選手がいて、 総合力も高いので甲子園でも結果を残してくれるのではないでしょうか?   北海道を代表して勝ち上がってくれることを期待しています。

Read More »

明日から夏休み!!ですよね?

こんにちは!   1st Triggerの山﨑です!   お客様から伺ったのですが、 札幌の小中学生は明日から夏休みに 入る方が多いのではないでしょうか?   コロナの規制も緩和されて、 制限無く楽しめる夏休みですね!!     1st Triggerは半分以上のお客様が 学生さんもトレーニング指導なので、

Read More »

北北海道大会終了!

こんにちは!   1st Triggerの山﨑です!   本日で高校野球北北海道大会の全日程が終了いたしました!   優勝は、 「クラーク記念国際高校」です!   優勝おめでとうございます!   春夏連続出場はすごいですね!   北海道を代表して甲子園でも勝ち上がってくれることを期待しています。  

Read More »

ブリッジのポイント

こんにちは!   1st Trigger代表の山﨑です!   「ブリッジは野球に大事!」 良く耳にしたり、実際にトレーニングに取り入れている 選手は多いと思います。   一見単純に見えるブリッジですが 意外と難しくて何点かポイントがございます。   ブリッジは上手く行えると効果的ですが、 やり方を間違えると怪我に繋がることもございます。   ブリッジの注意点やポイントを押さえながら

Read More »

本日で3連休終了!

こんにちは!   1st Trigger代表の山﨑です!   本日で3連休が終わりますね!   野球をしている方々は、 連戦が続いたのではないでしょうか?     疲労もたまりやすい時期ですので 1st Triggerでコンディションを整えていきませんか?    

Read More »

北海道高校野球 全道大会開幕!!

こんにちは! 1st Trigger代表の山﨑です!   今年の北海道の高校野球ですが、   7/14から北北海道 本日7/16から南北海道が開幕いたしました!     全国各地で波乱続きの今年の夏ですが、 北海道はこれからどのような試合が続くのでしょうか?     また今年は準決勝からはエスコンフィールドで試合です。  

Read More »

言語化してみよう

こんにちは! 1st Triggerの山﨑です!   皆さんはいま悩んでいること、 困っていることはありますか?   何か抱えている方は、 それを言葉で表現できますか? また、なぜそうなっているのか説明できますか?     僕は選手のトレーニング指導をする際に、 必ず選手に最近の近況などを聞きます。   「最近の調子はどう?」

Read More »

質と量の両立

こんにちは!   1st Triggerの山﨑です!   今日は良く議論される話題   「練習は量と質どっちが大事?」   この話題について僕の経験と持論を書かせていただきます!   量と質とは   量を重要視する方は、   「とにかくバットをたくさん振る」

Read More »

背中を丸めるのは良くないこと?

こんにちは!   1st Trigger代表の山﨑です!   皆さんは姿勢で悩んだことはありませんか?   実際に僕の今まで多くの選手や親御さん達から 姿勢の相談を受けてきました。   その多くが、 ・猫背 ・反り腰 です。   姿勢が悪いのですが、

Read More »

ジャンプトレーニング ~測定とトレーニング方法~

こんにちは! 1st Trigger代表の山﨑です!   今回はジャンプトレーニングのお話です!     ジャンプトレーニングは、 瞬発力を高めるトレーニングとして 取り組まれている方が多いですよね?     もちろん瞬発系のトレーニングに入りますが、 意識するポイントを抑えるとさらに効果が高いものに なっていきます!  

Read More »

いよいよ夏本番!水分補給を忘れずに!

こんにちは! 1st Trigger代表の山﨑です!   7月に入り北海道も気温が上がってきております。 今週末は30°を超えるとのこと…。   年々湿度も高くなってきているのもあり 嫌な暑さが続きそうですね…。   そこで重要になるのが 「水分補給」です!     喉が渇く前に こまめに水分補給をするようにしましょう!

Read More »

目先の結果よりも長期的な成果を

こんにちは!   1st Triggerの山﨑です!   「〇〇をやれば球速がすぐ上がる!」 「たった5分で球速アップ!」 「ホームランを打つには〇〇をやれ!」   よくSNSで見かけませんか?   近い業界だと、 「たった〇〇で体重5kg減少!」 とかですね。   確かにこの文言は、

Read More »

2023年北海道高校野球 進学校の躍動について

こんにちは!   1st Trigger代表の山﨑です!   夏の高校野球ですが札幌支部大会も日程が順調に進行し、 本日で全てのブロックの代表が決定いたします。     今年の北海道大会の特徴ですが、 とにかく波乱続きの展開でした。     まず、昨年度の南北海道のベスト4   ・札幌大谷

Read More »

copy right©️ 2021 1st trigger