こんにちは!
1st Triggerの山﨑です!
今年夏から始めた野球スクール
『EZO NEXT BASEBALL SCHOOL』
今まではパーソナルメインで選手と関わってきましたが、
今後はスクールとしてもどんどん展開させていこうと考えています。
今回はなぜ、EZO NEXT BASEBALL SCHOOLを始めようと思ったのか?
を書かせていただきます。
最初のきっかけ
今まで私はトレーニングの中で、
野球のパフォーマンスを向上させるという考えの基、
選手のサポートをしてきました。
・フォーム改善の為に、使えていない部分を使うトレーニング
・徐脂肪体重、徐脂肪指数アップの為のトレーニング
・野球に必要な瞬発力を上げるためのトレーニング
などなど、
自分が現役時代、こんなトレーナーな指導者に出会いたかったと
思えるようなサービスを提供してきました。
当然、今でもその思い変わらないのですが、
一人の選手と関われるのも月1.2回程度。
週1通いたいと言って下さる方もいるのですが、
パーソナル枠の関係上、なかなか週1回ではご案内が難しい状況でした。
そこで、何とか多くの選手と沢山の時間関わりたいなと
考えたのが最初ときっかけとなります。
トレーニング×技術指導×データ計測の相乗効果を期待
野球選手に関わらず、スポーツ選手には必ず
良質なトレーニングが必要になると考えているのですが、
効果を出すための障壁がいくつかあります。
その中の1つで、特に小学生にあるあるなのですが、
それは「継続して取り組んでいただけるか」です。
トレーニングというものはやはり地味…。
それを反復して行うのは大人でも難しいかもしれません。
中学生、高校生で、
有名校に進学したい。プロに行きたい。
など目標を持っている選手は言われなくてもやりますし、
モチベーションが続かない。という甘えは通じないと考えてます。
しかし、小学生にそこまで言うのは酷です。
本人がやる気にならなければどうにもならない。
モチベーションを維持、また楽しく野球に取り組んでもらうには、
トレーニング ⇒ 練習 ⇒ 計測で成果を確認。
というサイクルをどんどん回していく仕組みが必要だと考えました。
子供はやっぱり、投げる、打つ、捕るが大好きなんです。笑
トレーニングを継続するシステムを作りながら、
「練習できる環境を」という事でスクールを作ろうと思いました。
しかし、練習と言っても質を担保したい。
自分が全てやるよりも、より専門的な方に依頼しよう。
次に考えるのはここになります。
技術指導コーチへの依頼
こういったスクールを作るのにも、
もう1つの大義名分がありまして、それは、
「野球指導に関わりたい方の活動場所を作る」ことです。
スポーツをしたことがある方には、
大人になってもスポーツに関わる仕事がしたいと
考える方は多いのではないでしょうか?
実際にSNSを見ていると、
元選手が個人指導をしている、募集している方を多く見ます。
しかし、実際は集客がすごく難しいです。
店舗を持って仕事をしている僕は気持ちが痛いほどわかるのですが、
そう簡単に選手は集まりません。
なかなか思うような活動が出来ず、
断念される方も少なくないと思います。
幸いにも僕の店舗には多くの小中学生が来店されるため、
パーソナルに来ていて、技術指導も一緒に受けた方が良さそう。
と思う選手には、声をかける事が出来ますので、
集客のお手伝いをすることが出来ます。
そこでWin-Winの関係を築けるのではないかと考えています。
話を戻しますが、
EZO NEXT BASEBALL SCHOOLの技術指導の依頼です。
まず真っ先に声をかけようと思ったのが大澤さんです。
昨年変化球講座を共同で開催したことや、
様々なカテゴリーの指導実績もあること、
そして何より、野球が大好きな方だと感じていたので、依頼させていただきました。
次に千葉さん。
千葉さんとはお客様の運転手として
付き添いで来られた時に初めてお会いしました。
凄く丁寧な方というのが最初の印象でして、
リトルシニアの監督も若くして勤められている方です。
選手としての実績もありますし、千葉さんも野球界の発展を考えている方。
安心して子供達を預けられると感じ、依頼させていただきました。
そして村岡さんです。
村岡さんは僕の高校時代の先輩でして、
僕が高校球児の時にコーチとして指導してくださった方です。
今は独立しパーソナルトレーニング・マッサージの仕事をされています。
また、母校が強くなった礎を作った代の
キャプテンである僕の中ではレジェンドです。笑
村岡さんが厳しさの中にも、優しさがある方です。
高校3年生の時に理学療法士になることも相談させていただき、
背中を押していただいた恩人でもあります。
依頼するのはおこがましいとは思ったのですが、
InstagramのDMで捕手のスローイングに関するアドバイスを
受けたタイミングで依頼させていただきました。
村岡さんには高校時代に何百本とノックを打っていただいたのと、
現役時代実際に指導いただき、信頼できる方であることはわかっていたので、
守備と依頼する際には村岡さんしかいないと思っていました。
御三方快く引き受けて下さいましたので、
ようやくスクールとしてのスタートを切ることが出来ました。
⇩指導者についてのブログもございます!
https://1st-trigger.com/2025/10/31/ezo-next-baseball-school-coach-1sttrigger/
EZO NEXT BASEBALL SCHOOL
EZO NEXT BASEBALL SCHOOLの由縁は、
「北海道の野球を次のステージへ」です。
最近ではプロ野球選手も多く輩出し、
全国の舞台でも勝てるようになってきた道内の野球界ですが、
まだまだな部分が沢山あります。
子供の時に見ていた駒大苫小牧高校のように、
全国に誇れる常勝軍団というチームはありません。
そんな北海道の野球界を、
育成年代から底上げ、北海道の野球を次のステージへ
繋げられるようにと思い、命名いたしました。
多くの選手と関わり、成長のきっかけを与えられるよう
スタッフ一同、全力でサポートいたしますので、
興味ある方は体験からお越しください!
⇩体験のお申込みはこちら
https://forms.gle/82sUNQsjoEqYvgnbA
また、指導者の仲間に入りたい方も募集しています。
僕達と一緒に北海道の野球界を底上げ、盛り上げませんか?
気軽にお問い合わせください!
⇩お問い合わせはこちらのメールアドレスまで
yamaken0713pt@yahoo.co.jp
最後までお読みいただきありがとうございました!
技術指導とフィジカルトレーニング”ハイブリッド型”野球スクール
「EZO NEXT BASEBALL SCHOOL」
会場
技術練習日:ボールパーク札幌
札幌市東区北24条東21丁目1-2
トレーニング日:1st Trigger
札幌市東樹北39条東8-1-8 グリーンビルK
お問い合わせ
電話番号:011-792-0669
メールアドレス:yamaken0713pt@yahoo.co.jp
※電話に出られない場合もあるので、連絡はメールか公式LINEをオススメいたします。
開催時間
月曜小学生クラス:18:00~19:00
水曜前半小学生クラス:18:00~19:00
水曜後半小学生クラス:19:30~20:30
中学生投手クラス:毎週月曜 19:30~20:30
メニュー&料金
・小学生週1プラン:月謝11,000円
・小学生週2プラン:月謝15,000円
・中学生プラン:月謝13,000円
・入会金&更新料:11,000円
・体験無料
申し込みフォーム
👇体験フォーム
https://forms.gle/8ek2DicC4r7fiQ496
👇入会フォーム
https://forms.gle/pnmNvF7JQEsn5jep6
1st Trigger YouTube
1st Trigger ホームページ


