来年度から高校球児になる中学3年生に向けて
「中学3年野球塾」を開校致します!!
問い合わせがあり次第、7月からスタートです!!
今回は、
・中学3年野球塾は何をするのか?
・なぜ行うのか?
・いつ行うのか?
・どんなメリットがあるのか?
などの概要をご紹介いたします!!
どんなことをするの?
最大の目的としては、
「高校球児仕様の身体を半年以上かけて作っていく」
ことです。
具体的には、
- 初回と2ケ月に1回のフィジカル&パフォーマンス測定
- 週1回の直接トレーニング指導
- 店舗に来ない自主トレの内容やプランを作成
1.フィジカル&パフォーマンス測定
・体組成計
⇒筋肉量・除脂肪体重・体脂肪率など
・投球データ
⇒球速・プルダウン・肘のストレス・リリースポイント・腕の振りのスピード
・打撃データ
⇒スイングスピード・スイングの軌道・打球速度・打球角度など
・筋力測定
・柔軟性測定
・瞬発力測定
・神経系テスト
・足の形や重心位置の測定
全て野球のパフォーマンスアップに必要な要素を徹底的にチェックし、
苦手な部分や課題を見つけることが可能です。
2カ月に1回のペースで測定するため、
身体の変化を感じる事が出来ます。
モチベーションアップに繋がりますし、何より楽しいです!!
2.週1回の直接トレーニング指導
・筋力トレーニング
・瞬発系トレーニング
・柔軟性トレーニング
・神経系トレーニング
・身体の使い方指導
週1回のペースでトレーニングを組んでいきます。
プロ野球選手のトレーニング指導をしているスタッフの
本格的なトレーニングを受ける事が出来ます。
継続的にトレーニングを積むことで、
身体の変化を感じ取ることが可能です。
3.自主トレの内容やプランを作成
トレーニングは最低でも週2.3回は行いたいので、
店舗に来ない日の自主トレメニューも作成致します。
・日曜:オフ
・月曜:〇〇
・火曜:△△
・水曜:▢▢
・木曜:〇〇
・金曜:△△
このような形で、
具体的にメニューを作成して選手に行ってもらいます。
選手の課題に合わせてオーダーメイドで作成するので、
確実なレベルアップを期待できます。
なぜ行うの?
高校生と中学生の1番の違いは「フィジカル」だと考えています。
身体の大きさが全然違います。
フィジカルの壁にあたる選手が多い印象があります。
また、練習もハードになったり、
軟式から硬式にボールが変わる選手も多いです。
練習が本格化してから怪我をする高校1年生が多発します。
そこで、ゆっくりと時間をかけて
高校球児になる為の準備を今からしておこう!
というのがテーマとなっております。
「高校野球で早くから活躍したい」
「怪我をしないで高校野球に打ち込みたい」
こんな選手にはもってこいの内容をご用意しております。
中学の大会終了後から高校入学までの過ごし方が、
高校野球のスタートダッシュを決めます。
今から高校野球は始まっているのです。
開催日時と定員
7月~3月中旬(予定)にかけて開催致します。
週末の土日にかけてそれぞれ3部に分け、少人数で行います。
土曜日
1部 10:00~11:30:定員4名
2部 11:50~13:20:定員4名
3部 14:30~16:00:定員4名
日曜日
1部 10:00~11:30:定員4名
2部 11:50~13:20:定員4名
3部 14:30~16:00:定員4名
計24名の定員にさせていただき、基本的に決まった曜日の時間でグループ分けをします。
なお先着順になりますので、ご容赦ください。
金額
1回毎のお支払いではなく、今回は「月謝」となります。
月謝:15,000円
週1回なので月4~5回で毎回90分間のトレーニングを行います。
通常の学生90分コースの料金だと1回7,000円ですが、
今回は1回あたり、3,750~3,000円ですので、
半額近い金額でトレーニングを受ける事が可能です。
さらに、通常では行っていない
自主トレメニューの作成も可能ですので、
お得なサービスかなと思います。
まとめ
目的:高校球児仕様の身体を作り上げる
内容:初回と2カ月に1回のフィジカル&パフォーマンス測定
週1回のトレーニング指導
自主トレメニューの提案
開催日時と定員
土曜日
1部 10:00~11:30:定員4名
2部 11:50~13:20:定員4名
3部 14:30~16:00:定員4名
日曜日
1部 10:00~11:30:定員4名
2部 11:50~13:20:定員4名
3部 14:30~16:00:定員4名
計24名
申し込みフォーム:中学3年野球塾 ~高校球児仕様の身体を作り上げよう~ (form-mailer.jp)
友人やチーム名とも誘って切磋琢磨しながら、
高校野球へ向けた準備をしていきましょう!!
たくさんのご応募お待ちしております!
——————————————
「1st Trigger 野球特化型パーソナルトレーニング&整体」
1st Trigger (1st-trigger.com)
・札幌市東区北39条東8丁目1-8 グリーンビルK
・TEL:011-792-0669
・営業時間
平日 9:00〜21:00
土日祝 10:00〜20:00
木曜定休日
・駐車場2台完備
・ミッション
「怪我や成績に伸び悩む選手を救い
北海道を野球大国へ」
少年野球プレーヤーから大人世代まで全ての世代の野球選手のサポートを致します。
医療系国家資格を持つスタッフが動きを通じて身体を使い方を見直し、
パフォーマンスアップを図ります。
整体は野球選手以外も受けることが可能です。
身体の運動パターンを修正し、しなやかな動きを作り、
不調を根本から改善を目指していきます。
1st Triggerとは「最初のきっかけ」という意味が込められています。
あなたも身体が変わるきっかけを掴みませんか?
——————————————
お問い合わせはLINE公式アカウントからお願い致します。
1st Trigger YoutTube
1st Trigger ホームページ